特集&過去に取材した子たち

【【 大黒様(だいこくさま)とネズミ 】】
【 大黒様(だいこくさま)とネズミ  】


 ネズミは、哺乳類ネズミ目(齧歯目)の総称で、ハツカネズミやドブネズミなど1065〜1800種が含まれ、一大グループを形成しています。なぜ、ネズミ達が地球上のどこにでもいるかと言えば…彼らの繁殖能力、そしてすぐに環境に適応する能力を持っているからです。よく『ネズミ算』と言われるように、繁殖能力が高く、増えた子ネズミ達は、新しい生活の場所を求めて、次第に広がります。


 【 大黒様(だいこくさま)とネズミ 】
『だいこくさま』の由来とは
!?

『大黒天(だいこくてん)』と『大国主命(おおくにぬしのみこと)』は音の響きも合い、神仏習合して…『だいこくさま』と呼ばれるようになりました。古くから神道の神さまの大国主命と習合し、豊穣の神として崇められ信仰されてきました。その後、食べ物、財福の神さまとして…七福神の大黒様として知られるようになったのです❣ 七福神に仲間入りした大黒様ですが、特に中国と日本では食べ物の神さまとして、お寺の厨房にまつられました。
 

 大黒様は恵比寿(えびす)様と一組で信仰されることが多く、大黒様が五穀豊穣の農業の神である面と恵比寿様が大漁追福の漁業の神である面に起因すると考えられています。

※神仏習合…日本土着の神道と仏教が融合し、一つに習合(再構成)された現象


【 大黒天とネズミ 】

仏教の神である大黒天(だいこくてん)は、後に大国主命(おおくにぬしのみこと)と習合し、七福神としてもまつられますが、ネズミを使者としています。ネズミが使者とされる理由については一般に、大黒天の乗る米俵や、ネズミが大国主命を助けた事に由来すると言われています。しかし、中国や西域では毘沙門天(びしゃもんてん)がネズミを眷属としており、大黒天は毘沙門天とは非常に近しい関係にあったようで、ネズミとの関係は日本以前に遡るとも言われています。
 大黒天は北方の神とされる「大黒」の黒は陰陽五行で北を意味します。
 北は、十二支では子(ネ)に相当するので大黒天の神使(しんし)はネズミとされました。大黒様が豊饒(ほうじょう)の神ということで、米を食べるネズミを管理していると言われ、ネズミは大黒様のお使いとされています。またネズミが多産であるからとも考えられています。

 歴史の史料上では『源平盛衰記』巻1に「鼠は大黒天神の使者なり 此人の栄華の先表なり」と、平清盛の栄華を予告する存在として登場していて、少なくとも『源平盛衰記』が成立したとされる鎌倉時代頃には、すでにネズミを大黒天の使者とする民間信仰が存在していたようです。



【 大国主命(おおくにぬしのみこと) とネズミ 】

 日本神話『古事記』の根の国の段にネズミが登場します。
 大国主命(おおくにぬしのみこと)は、須佐之男命(すさのおのみこと)から様々な厳しい試練を与えられる事になります。

 荒野に向けて放った鏑矢(かぶらや)を取って来るように言われた時、矢を探して、野の中に入ると、スサノオノミコトは野原の草に火を放ちました。火はたちまち燃え広がり、大国主命は逃げ場を失い、窮地におちいりました。

 火に囲まれて行き場所を失ったその時です❢
 1匹のネズミが現れて「内はほらほら、外はすぶすぶ」(内はホラ穴だ、外はすぼんでる)と、大国主命に「この下に穴がある」と教えたのです。

 足もとを踏みつけてみると…小さなほら穴に落ちました。大国主命はこの穴の中で、頭上の猛火が過ぎ去るのをじっと待ちました。
 そうして火をやり過ごすと、ネズミの子たちが探していた矢をくわえて来てくれたのです。

 こうしたネズミの助けがあって、大国主命は無事に試練を乗り切ることができました。


 ネズミは神様の使い(神獣)とされた所以と成る2つのお話でした☀


→【 七福神の一人大黒天はヒンドゥー教の神様だった⁉ 】

 大黒天は、以前は、マハーカーラというヒンドゥー教の神様でした❢
 インドでは、ヒンドゥー教の主神であるシヴァ神の化身で、青黒い体の破壊と戦闘の神様です。破壊と豊穣の神として信仰されてきました。

 マハーカーラは、日本では大黒天という名前に変わり、中国において財福を強調して祀られたものが日本に伝えられ、密教から仏教へと伝わっていきました。
 
 『大黒』が『大国』に通じることから、大国主命(おおくにぬしのみこと)と同一視され、神道の大黒天となり七福神の一人となったのです。




<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++アルバム++